
ダカールラリー2021
-イシドレ・エステベが「恐ろしい」ステージを克服-
レプソル・ラリーチームのイシドレ・エステベは、トラックから出たホコリで、速度を上げることができなかったことを後悔。
「ひじょうに難しい日だった。時速180kmで進めたのに、何度か立ち止まらなければならなかった。明日はダカールの最も困難なステージの一つになると言われていて、それを克服したいと思っている。」
イシドレ・エステベは、視界不足で当初の予定よりもはるかに複雑な第10ステージを通過した。しかし、レプソル・ラリーチームは30位でフィニッシュし、なんとか22位にとどまった。
水曜日のステージは、240キロのリエゾンと、342キロのSSで終わった。一日のほとんどでホコリの影響を受けたことを除けば、機械的な問題やナビゲーションの問題はなかった。
「楽な一日なはずだったのに、パスする空間のないトラックがホコリをあげたのでひどかった。180kmで行けるところは50キロ未満で何も見えなかったので、安全のため何度か立ち止まらなくてはならなかった。」とエステベは嘆いた。
レプソル・ラリーチームはSSを3時間30分38秒で、トップと26分41秒差だった。合計タイム44時間52分56秒で、エステベは順位を回復し22位になった。「明日はまた厳しいものになるだろうし、いくつかの驚きを引き起こすだろう。それがダカールの最も難しいステージの一つになると言われているし、我々はそれを克服したいと思っている。目標を達成するにはまだ長い道のりがある。」とエステベは語った。
- 【ダカールラリー2021 第9ステージ】パンクで良いリズムが乱れる
- 【ダカールラリー2021 第8ステージ】第8ステージは苦戦
- 【ダカールラリー2021 第7ステージ】イシドレ・エステベは前半戦で無理をしない
- 【ダカールラリー2021】 ダカールでの休息日
- 【ダカールラリー2021 第6ステージ】レプソル・ラリーチームはトップ20で休息日を迎える
- 【ダカールラリー2021 第5ステージ】イシドレ・エステベが順位を上げる
- 【ダカールラリー2021 第4ステージ】レプソル・ラリーチームはトップ30を維持
- 【ダカールラリー2021 第3ステージ】レプソル・ラリーチームはペースアップ
- 【ダカールラリー2021 第2ステージ】レプソル・ラリーチームの第2ステージは後退
- 【ダカールラリー2021 第1ステージ】レプソル・ラリーチームはトップ30に上昇
- 【ダカールラリー2021 プロローグ】イシドレ・エステベ、ひじょうに良い感触に満足