
ダカールラリー2021
-パンクで良いリズムが乱れる-
レプソル・ラリーチームは、トラブルを避けるために減速をすることにした岩場の部分で時間を取られた。イシドレ・エステベは、脊髄を損傷しているので車から降りることができないので、どんなトラブルもライバルの2倍のペナルティーが課せられる。
「我々は岩場のパートでパンクするまで速く進み、より保守的になることにした。」
彼はステージを30位でフィニッシュし、総合23位を維持している。エステベは良いペースで走っていたが、石の多いエリアでの不運なパンクにより減速した。
第9ステージは、109kmのリエゾンと465kmのSSを終えて、ネオムに到着した。レースの大部分は紅海の海岸で行われ、壮観なイメージであるが、レプソル・ラリーチームは初めから速いペースでトップ20から数分でCP1を通過し、景色を良くみることはできなかった。石が多いエリアで望みを妨げる問題が遅れて発生した
「初めは何台かバギーを抜かなければならなかったけれど、ステージをとてもうまくスタートした。パンクに見舞われる速く進み、そこからより保守的になることを選んだ。自分ですべての作業をしなければならないテマ・ビジャロボスを助けるために、車から降りることができないので、パンクによってライバルの2倍の時間がかかることを考慮に入れている。」とエステベは言う。
それでもエステベは火曜日のビジャロボスのパフォーマンスを高く評価している。「とても美しいステージを楽しんで、速く、そして車はとてもうまく機能した。ナビゲーションでまた成功した。特に最も困難な3〜4つのポイントで成功した。」エステベは5時間38分59秒のタイムを記録し、優勝したフランス人、ステファン・ペテランセルから48分32秒遅れで30位になった。クラスでは23位のままで、合計タイム41時間22分18秒だった。
明日の水曜日の第10ステージが行われ、241kmのリエゾンと342kmのSSがある。
- 【ダカールラリー2021 第8ステージ】第8ステージは苦戦
- 【ダカールラリー2021 第7ステージ】イシドレ・エステベは前半戦で無理をしない
- 【ダカールラリー2021】 ダカールでの休息日
- 【ダカールラリー2021 第6ステージ】レプソル・ラリーチームはトップ20で休息日を迎える
- 【ダカールラリー2021 第5ステージ】イシドレ・エステベが順位を上げる
- 【ダカールラリー2021 第4ステージ】レプソル・ラリーチームはトップ30を維持
- 【ダカールラリー2021 第3ステージ】レプソル・ラリーチームはペースアップ
- 【ダカールラリー2021 第2ステージ】レプソル・ラリーチームの第2ステージは後退
- 【ダカールラリー2021 第1ステージ】レプソル・ラリーチームはトップ30に上昇
- 【ダカールラリー2021 プロローグ】イシドレ・エステベ、ひじょうに良い感触に満足